練習してるけど、なんだかモヤモヤ。そんな方に、そっと手を差し伸べたい。
はっぴーすまいるみゅーじっくのピアノレッスンは、「ひとりの練習がうまくいかない方」に寄り添うレッスンです。
どこをどう弾いたらいいかわからない。音が合っているのか不安。
つまづいた時、すぐに聞ける人がいるって安心ですよね。
私自身もピアノのコンクールやいろんな舞台を経験し、今でも「練習したくないな」と思う日もあります。
でもその経験が、今の私を作っています。
生徒さんたちにも、今の壁を乗り越えて「できた!」「弾けた!」の笑顔を感じてほしい。
そんな願いを込めて、ひとりひとりと向き合っています。
合唱や楽器の伴奏に特化したレッスンも
合唱やアンサンブルの伴奏を任されたけど、「どう弾いたら歌いやすくなるの?」「合わせ方がわからない…」と不安な方も多いのではないでしょうか。
わたし自身15年合唱の伴奏をしてきて数々の舞台で経験してきたこと(失敗も含め)、自分が練習していて気付いたことや、誰かと音楽を合わせる楽しさなど、伴奏を経験してきたからこそ伝えられることがたくさんあります!
たかが伴奏?されど伴奏です!伴奏を経験することで、ソロの演奏にもいい影響がでること間違いなし!です。
本番で自信をもって演奏できるように、技術面だけでなく、
「合わせるコツ」「楽譜の読み取り」「心の持ち方」なども含めてサポートします。
伴奏に取り組むみなさんの、心強い味方でありたいと思っています。

音楽寺子屋
音楽が初めてでも、大丈夫。基礎からゆっくり、ていねいに。うちの教室は、基本的にはピアノを教えることを中心におこなってはおりますが、その他の楽器や歌などをされる方へも、初歩的な音符の読み方、リズムのとり方などのいわゆる“譜読み”を、今練習して...

プロフィール
前田 千恵(まえた ちえ)5歳よりピアノを始める。6歳の時に親の転勤で奄美大島に移り住み、12歳まで蛇味線や島唄 太鼓などに親しむ。13歳から音楽の道に進むことを考え始め、16歳よりピアノのレッスンに加えてソルフェージュ、音楽理論のレッスン...